間取りのセカンドオピニオン
女性目線・主婦目線でご提案させていただきます。
- なかなか気に入る間取りにならない
- 設計担当者との意思疎通が難しい こんなお悩みをお持ちの方に 新たに1から検討したものを提案致します。
クラウドソーシングでは、「設計士の方との打ち合わせ回数が限られていているのですが、気に入る間取りにならないので考えてほしい」「建売業者の営業の方に希望を伝え、会うことのできない設計部の方が書いてくださった間取りがしっくり来ない。それを間接的に伝えてもこれという提案がなく、不安に思っています」などという依頼もありました。
「図面を見てはじめてワクワクすることができました。これまで夫婦の希望を詰め込むと迷宮入りしていて何かを立てれば何かが立たず、まさにルービックキューブでした。図面をずっと険しい顔でしか見ていませんでしたが、今日図面を拝見しその中にシンボルツリーを書いてもらって、なんの木にしよう?と考えている自分がいました。本当に楽しみに思えました」「やっぱりお家作りって、楽しくてワクワクしますね。不動産屋さんとのやりとりではこんな気持ちじゃなくて、不安いっぱいだったなーって思います」「床面積が限られている中で、希望が全て入っているなんて感激です」「どのように暮らすかイメージが湧きました」などという感想もいただきました。
家づくりはワクワクします。という言葉をいただいた時が一番嬉しく、こちらも元気をいただけます。
ご依頼時に必要なもの
配置図・平面図・立面図(あれば)
納品は 配置図・平面図・立面図です。
また、どこをどうしたいのか、具体的なご要望をお伝えいただければと思います。
この提案をもとに当方との設計契約に至った場合、費用は設計監理に含まれるものとして費用はいただきません。
(戸建て住宅を想定したものとします)
料金は40,000円